この記事は、実際にWindows11の環境で検証しています。
Microsoftの最新OSであるWindows11からは、従来存在したいくつかの機能・ソフトウェアが廃止されていますが、Internet Explorerもその中のひとつです。
中にはIEが使えなくなることについて、支障がある場合もあるでしょう。
この記事では、IEに代わるEdgeに搭載された「IEモード」の使い方を画像付きで解説します。
記事の最後で紹介していますが、すべてのWebページがIEモードで閲覧できるとは限りません。
目次
Windows11でIEモードを使う方法
わたしは、Windows10のパソコンからWindows11へアップデートしたのですが、IEのアプリ自体は移行されていました。ただし、アイコンをクリックしても起動するのはEdgeです。
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード①.jpg)
<手順>
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード②.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード③.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード④.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑤.jpg)
(なっていなければ選択する)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑥.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑦.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑧.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑨.jpg)
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑩.jpg)
なお登録から30日間が有効期限となる
![](https://webs-studio.jp/wp-content/uploads/2021/10/Win11_IEモード⑪.jpg)
(URLバーのアイコンで確認可能)