メールに添付されたファイルにパスワードが設定されている場合、通常、ダブルクリックすることで「ファイルを展開」⇒「パスワード入力」に進むことができますが、まれにWinZipというソフトウェアの注文画面が表示されることがあります。
WinZipの試用期間は終了しました!というメッセージとともに、注文を進めるメッセージが表示されています。

今回の記事では、WinZipの注文画面が表示される場合の対処方法を画像付きで解説します。
目次
デフォルト設定がWinZipになっている
ファイルを展開する際に、WinZipの注文画面が表示されるのであれば、そのパソコンではファイル展開の標準ソフトにWinZipが設定されています。
ファイルの展開は、Windows10の標準「エクスプローラー」で何の不便もありませんので、設定を変更することをおススメします。
なお、エクスプローラーでは通常、下記の画面遷移でファイルを解凍、展開することができます。
<エクスプローラーの場合>


WinZipからエクスプローラーに変更する方法






WinZipになってしまった原因
これで、ファイルを展開するときには、特に期限を気にすることはなく、ひと安心でしょう。
しかし、「なぜWinZipになったのか・・」という疑問は残ります。これには様々な理由が考えられますが、下記の2点が原因になっている場合が多いようです。
- 何らかのフリーソフトをインストールする際に、一緒にインストールされてしまった
- パソコンを買い替えたときに、新しいパソコンにプレインストールされていた