Categories: Windowsまめ知識

【簡単】スマホの写真をパソコンに送る方法│iPhone・Android版

近年、iPhoneやAndroid等、スマホの写真画質は飛躍的に向上しており、コンパクトデジタルカメラとの差も感じないほどキレイな写真を撮影することができます。

そんな貴重な写真、ずっとスマホに保存しっぱなしにしていませんか?

スマホで撮影した写真はパソコンに送ることで、パソコンや外部ストレージに保存したり、加工やデジタルアルバムを作成するなど、活用の幅は一気に広がります。

今回の記事では、スマホの写真をパソコンに送る方法をiPhone・Android別に簡潔に紹介します。

スマホの写真をパソコンに送る方法

01_クラウドストレージを使う

スマホの写真は、iCloudやGoogleフォト、Amazonフォトなどのクラウドストレージに保存しているユーザーは多いと思います。

基本的に、それらのクラウドストレージはパソコンからもログインして閲覧・管理・ダウンロードすることができますので、スマホの写真をパソコンに取り込む方法としてポピュラーなやり方です。

この方法は、下記の方法で簡単に実現できるため、この記事での紹介は割愛します。

  • スマホの写真をクラウドストレージに保存する
  • パソコンからクラウドストレージにアクセスする

クラウドストレージを使う場合のデメリットとして、インターネット環境が必要です。従量課金制のWifiであればデータ容量も消費します。

02_USBケーブルを使う

パソコンとiPhone・Androidを接続することで、スマホの写真を簡単にパソコンに送ることができます。

対応したUSBケーブルを準備する必要がありますが、インターネットへの接続も必要ありませんので、データ容量も消費しません。

また、写真のサムネイルを見ながら、パソコンに送ることができます。

当記事では、この方法を中心に紹介します。(次章以降)

USBケーブルを使う場合の注意点として、USBケーブルがデータ送信に対応している必要があります。ほとんどのUSBケーブルは対応していますが、まれに充電専用でデータ送信非対応の製品があります。

03_Bluetoothを使う(Androidのみ)

スマホがAndroidであれば、パソコンとスマホをペアリングするだけで、スマホの写真をパソコンに送ることができます。

お手軽な方法ではありますが、iPhoneではBluetoothを使って写真を送ることができませんので、Android限定の方法になります。次章以降で紹介します。

Bluetoothを使う場合のデメリットとして、送信に少し時間がかかります。多くの写真を送りたい場合や、データ容量の大きいファイル(動画等)を送りたい場合には不向きかもしれません。

04_その他の方法

前記01~03の方法に加え、「Eメールを使う」や「専用アプリを使う」などの方法もあります。

Eメールに関しては、とても一般的なため、詳細は割愛します。

同様に専用アプリに関しては、動作が不安定だったり、条件によって課金が必要だったりと、正確かつ確実な情報は提供できないため割愛します。

iPhoneの写真をパソコンに送る

iPhoneとパソコンを接続するUSBケーブルを準備します。

基本的にiPhoneに同梱されているLightningケーブルを使ってもよいのですが、USB側の端子が写真を取り込むパソコンに対応している必要があります。

USBケーブルを使う手順

①USBケーブルでiPhoneとパソコンを接続
②iPhoneに表示されるメッセージで信頼をタップ
③iPhoneでパスコードを入力
④パソコンのエクスプローラーでApple iPhoneをクリック
internal Storageを開く
DCIMフォルダ内に年月のフォルダがある

この年月はスマホで撮影した写真の撮影日です。つまり、iPhoneでは、写真が年月のフォルダ別に保存されています。

⑦それぞれの年月のフォルダ内から写真をコピーしてパソコンに移動できる。

写真データに紛れているAAEファイルは写真の加工等に伴って作成されるファイルです。パソコンにコピーする必要はありません。

Androidの写真をパソコンに送る

Androidとパソコンを接続するUSBケーブルを準備します。

基本的にAndroidに同梱されているUSBケーブルが使えると思うのですが、USB側の端子が写真を取り込むパソコンに対応している必要があります。

Bluetoothを使う場合には、USBケーブルは必要ありません。

USBケーブルを使う手順

①USBケーブルでAndroidとパソコンを接続
②Androidに表示されるラジオボタンで写真の転送を選択
③パソコンのエクスプローラーでAndroidの機種名をクリック

iPhoneとは異なり、Androidの機種は様々ありますので、表示名もそれぞれです。

内部ストレージを開く
DCIM⇒Cameraフォルダ内に写真が保存されている。
任意の写真をコピーしてパソコンに移動できる。

Androidの場合、ストレージの構成もメーカーにより様々ですが、基本的にDCIMフォルダ内のどこかに保存されています。

Bluetoothを使う手順

予めAndroidスマホとパソコンをBluetoothでペアリング接続しておきます。

①パソコンのタスクトレイからBluetoothのアイコンをクリック
ファイルの受信をクリック

わたしの環境では、スマホとパソコンがBluetoothで接続されていても、上記のファイルの受信をクリックした状態でないと写真を正常に送信できませんでした。

③パソコンに送信したい写真をスマホで表示し、共有アイコンをクリック
Bluetoothのアイコンをクリック
ペアリングしたパソコン名が表示されるためクリック
⑥スマホの画面に送信中のメッセージが表示される
⑦パソコンの画面に受信中のメッセージが表示される
⑧完了するとスマホの画面にこのようなメッセージが表示される
⑨受信が完了したら、保存先を選択し完了をクリック

この記事で紹介したデータ送信対応のUSBケーブル

当記事作成時に使用したiPhone・Android(Type-C)用のUSBケーブルは下記の製品です。もちろん、通常の充電用としてもお使いいただけます。

iPhone

Lightning to TypeC

パソコン側がTypeCの場合はコチラ(当記事で使用)

Lightning to TypeA

パソコン側がTypeAの場合はコチラ

Android用

TypeC to TypeC

スマホ側、パソコン側ともにTypeCの場合はコチラ(当記事で使用)

TypeC to TypeA

スマホ側がTypeC、パソコン側がTypeAの場合はコチラ

TypeA to TypeA

スマホ側、パソコン側ともにTypeCの場合はコチラ

Webs_Studio

2024.4.4より、当サイトWebsは「Micsorsoft,高度ITツール,デジタルテクノロジー」を主テーマにしたメディアを配信します。 2023年に実現した「AIの民主化」によって、世界は大きなターニングポイントを迎えました。