Categories: Word

真っすぐ引ける!Wordで切り取り線を挿入する(点線とハサミ記号)

Wordでは、様々な用途の文書を作成することができますが、ドキュメントの下段に切り取り線が引かれていて「アンケート」や「出席表(参加表)」などが付いている文書もよくお見かけします。

切り取り線

切り取り線は、Wordの標準機能だけで真っすぐ引くことができます。また、切り取り線点線にしたり、ハサミの記号を使うのも標準機能で対応可能です。

この記事では、Wordに切り取り線を挿入する方法と併せて、切り取り線に点線・ハサミ記号を使う方法も紹介します。

Wordに切り取り線を挿入する

Wordに切り取り線を挿入する方法を紹介しますが、切り取り線は「罫線」を使います。図形ではありませんので、傾いていないか、目を凝らして見ながら引くことはありません。

記事のタイトル通り、真っすぐ引くことができます。

また、「ハサミ記号」や「切り取り線」の文言には、テキストボックスを使います。テキストボックスは中央揃えで配置できますので、左右のバランスをアナログで調整する必要もありません。

切り取り線の引き方

①まず、切り取り線を引きたい段落(行)にカーソルを置く
ホームタブから罫線アイコン横のv記号をクリック

罫線は段落(行)に沿って引きます。段落の上か下に引くことができますので、予めバランスを考えてカーソルを置いてください。(上か下という表現が分かり辛いと思いますが、Excelのセルの上か下に引くようなイメージです)

①の拡大図
アイコンではなくvをクリック
線種とページ罫線と網掛けの設定をクリック
③設定画面が表示される
④設定対象で段落を選択
線の種類を選択する
直線や点線、波線などが選択可能
線の色太さも指定できる
⑦罫線の種類で罫線なしをクリック
⑧プレビューで上か下の箇所をクリック
⑨当記事では上に罫線を引く
クリックするとプレビュー上で罫線が表示される
⑨の拡大図
OKボタンをクリック
⑪カーソルの上に罫線が引かれた

以上で、切り取り線用の罫線の挿入は完了です。続いて、切り取り線であることを分かりやすくするための「ハサミ記号」と「切り取り線」の文字を重ねていきます。

ハサミ記号と文字の重ね方

挿入タブからテキストボックスをクリック
その後、横書きテキストボックスの描画をクリック
②テキストボックスはマウスのドラッグで配置することができる。
左上の始点から右下の終点に向かってドラッグする

テキストボックスの配置バランスは半自動で調整できますので、テキストボックスの大きさはあまり気にしなくて大丈夫です。

③テキストボックス内で[はさみ]と入力し変換する
ハサミの記号を選択
④テキストボックスの中にハサミの記号が入力される
⑤ハサミの記号に続けて、[切り取り線]という文字を入力
⑥テキストボックスを選択状態にし、ホームタブから中央揃えのアイコンをクリック
テキストボックス内で文言が中央に配置される
⑦テキストボックスを切り取り線上に配置する
左右の配置バランスは気にしなくてよい

[✂切り取り線]の文言が切り取り線のうえに重なるように配置します。合わせやすいように、テキストボックスの大きさは適宜、変更しても構いません。

⑧テキストボックスを選択状態にしたまま、図形の書式タブをクリック
オブジェクトの配置アイコンをクリック
左右中央揃えをクリック
⑨テキストボックスが切り取り線上の中央に配置される

最後にテキストボックスの線を消します

⑩テキストボックスを右クリック
その後、図形の書式設定をクリック
⑪図形のオプションで線なしを選択
図形の書式内の右上の✖をクリック
⑫完成

あとがき

今回は、Wordに切り取り線を挿入する方法を紹介しました。また、よくお見かけすると思うのですが、点線の切り取り線にハサミの記号を重ねる方法も紹介しました。

切り取り線の傾きもなく、文言の左右バランスも整った線が引けたと思います。

Wordのバリエーションが増えると、様々な文書を作成できるようになります。当サイトでは、引き続きWord関連の情報を発信していきますので、またご覧いただければ幸いです。

Webs_Studio

2024.4.4より、当サイトWebsは「Micsorsoft,高度ITツール,デジタルテクノロジー」を主テーマにしたメディアを配信します。 2023年に実現した「AIの民主化」によって、世界は大きなターニングポイントを迎えました。